top of page
星岡
HOSHIGAOKA
阿佐谷「星岡」創立八十余年の伝統
星岡
HOSHIGAOKA
阿佐谷「星岡」では、茶事貸席の他に、星岡主催の「茶事教室」を、毎月趣向をかえ、催しております。
初心者の方でも、お一人様でも御気軽にご参加いただけます。
又、日本料理、茶道、茶花、灰形、陰陽五行の話等各教室も開催しており、大正年間築の日本家屋で日本庭園を眺めながら、サロン気分で勉強が楽しめます。
ご案内
月釜
月釜
星岡主催の茶事です。毎月さまざまの趣向で催します。
どなたでもご参加いただけます。
茶事教室
随時茶事教室を行っております。
また、グループで茶事をお勉強したいと思われている方も歓迎いたします。
席中での指導も承ります。ご相談ください。
(初心者可)
茶道教室
星岡の裏千家茶道教室。
月により日時が変更になります。お問合せください。

茶事教室・茶道教室
茶事教室
1月
初釜
2月
大炉の夜咄の茶事
3月
雛祭りの茶事・茶飯釜の茶事・利休忌の茶事
4月
真の茶事
5月
行之行の茶事
6月
端午の節句の茶事・茶通箱の茶事
7月
朝茶事
8月
七夕の茶事・立礼の茶事
9月
真の茶事・夕去りの茶事
10月
重陽の節句の茶事・名残の茶事
11月
口切り・開炉の茶事
12月
茶筅供養の茶事・クリスマスの茶事
その他に、飯後の茶事・暁の茶事・跡見の茶事等もあります。
茶事未経験の方、茶道に心得のない方もお気軽にご参加ください。茶会の雰囲気を味わい乍ら客のマナーのお勉強も出来ます。
参加ご希望の方はお電話で御申し込みください。
●会費:茶事の内容によりまして異なりますのでお問合せください。







